順位 | ドライバー | チーム | 周回数 | ピット | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | ベッテル | ![]() |
フェラーリ | 61 | 2 | |||||||
![]() |
2 | リカルド FL | ![]() |
レッドブル | 61 | 2 | |||||||
![]() |
3 | ライコネン | ![]() |
フェラーリ | 61 | 2 | |||||||
![]() |
4 | ロズベルグ | ![]() |
メルセデス | 61 | 2 | |||||||
![]() |
5 | ボッタス | ![]() |
ウィリアムズ | 61 | 2 | |||||||
![]() |
6 | クビアト | ![]() |
レッドブル | 61 | 2 | |||||||
![]() |
7 | ペレス | ![]() |
レーシング・ポイント | 61 | 2 | |||||||
![]() |
8 | フェルスタッペン | ![]() |
トロ・ロッソ | 61 | 2 | |||||||
![]() |
9 | サインツ | ![]() |
トロ・ロッソ | 61 | 3 | |||||||
![]() |
10 | ナッサー | ![]() |
アルファロメオ・レーシング | 61 | 2 | |||||||
![]() |
11 | エリクソン | ![]() |
アルファロメオ・レーシング | 61 | 3 | |||||||
![]() |
12 | マルドナド | ![]() |
ロータスF1 | 61 | 3 | |||||||
![]() |
13 | グロージャン | ![]() |
ロータスF1 | 59 | 3 | |||||||
![]() |
14 | ロッシ | ![]() |
マノー | 59 | 2 | |||||||
![]() |
15 | スティーブンス | ![]() |
マノー | 59 | 2 | |||||||
リタイア | |||||||||||||
バトン | ![]() |
マクラーレン | 52 | 4 | |||||||||
アロンソ | ![]() |
マクラーレン | 33 | 2 | |||||||||
ハミルトン | ![]() |
メルセデス | 32 | 2 | |||||||||
マッサ | ![]() |
ウィリアムズ | 30 | 4 | |||||||||
ヒュルケンベルグ | ![]() |
レーシング・ポイント | 12 | 1 |
30秒ごとに更新されます | | ||
今年も波乱万丈のレース展開で幕を閉じたシンガポールGP。F1サーカスはこれから大急ぎで荷物をまとめ、次なる舞台へと移動します。連戦で挑む次戦は待ちに待った日本GP! 鈴鹿で行われる年に一度のお祭り、シーズン第14戦日本GPは25日(金)に開幕します。初回セッションは10時開始予定です。それではまた今週末の日本GPでお会いしましょう! |
||
61周目 |
ベッテルがファイナルラップに入りました! グロージャンはピットに入ってレースを終える模様。 フェルスタッペンにサインツを前に出すようトロ・ロッソから指示が出ています。それに対して「ノー!」と反発する17歳のルーキー。 2度目の指示が出てなおポジションはフェルスタッペンが前ですが・・・。
2時間の規定は若干オーバーしてしまいましたが、ベッテルが61周を走りきってチェッカーフラッグを受けています! 2位にリカルド、ライコネンが3位でゴールしました。 4位以下、入賞はロズベルグ、ボッタス、クビアト、ペレス、フェルスタッペンは最後までポジションを譲ることなく8位、サインツが9位に入ってポイントフィニッシュの最後はザウバーのナッサーです。 11位エリクソン、12位マルドナド、グロージャンが13位完走扱い、14位ロッシ、15位スティーブンスが完走を果たしました。 |
|
60周目 |
グロージャンがバックミラーを必死に気にしています。ナッサーはどこで動くか・・・。 フェルスタッペンとペレスのバトルもまだ決着していません。サインツも隙あらば2台抜きを、と狙っているはず。 なんと・・・! グロージャンがヘビーブレーキング! タイヤをロックアップしてバランスをやや乱す・・・! その隙に・・・ナッサーが前に出ました! これでナッサーがポイント圏内の10番手に浮上! |
|
59周目 |
ザウバーのナッサーは10番手を走るグロージャンをロックオン! マルドナドをかわしたようにオーバーテイクを成功させられれば1点をもぎ取れます! |
|
58周目 |
どうにかギリギリ61周を走り切れそうな気配を感じつつ・・・レースは58周目に入ります。 ペレスが懸命の防御でトロ・ロッソ勢のプレッシャーをかわしていますが、最後まで抑えられるか・・・。 |
|
57周目 |
まもなくレース開始から2時間を迎えます・・・。 フォース・インディアのペレスとフェルスタッペンの接近戦にサインツが加わっています。 |
|
全コメントを読む: レース 予選 フリー走行3 フリー走行2 フリー走行1 |