メキシコ・メキシコシティ
- サーキットタイプ Race
- コース全長 4.438kms
- コーナー数 17
- 周回方向 時計回り
- 設立年 1962

データ
レース | 開催日 | 優勝 | ||
---|---|---|---|---|
初開催 | メキシコGP | 1963年10月27日 | Jim Clark (GBR) | レース結果 |
ラストレース | メキシコGP | 2019年10月27日 | バルテリ・ボッタス (FIN) | レース結果 |
グランプリ開催数 | 20 |
プロフィール
標高の高い場所に位置するこの高速サーキットを訪れる観客が多くなりすぎたため、メキシコは1970年をもって一度レースを失った。しかしながら、メキシコの首都メキシコシティは1986年のF1カレンダーに復帰し、さらに6年間のグランプリ開催を続けている。1991年に6速で通過しようとしたアイルトン・セナがスピンを喫したように、なだらかなバンクのある180度の最終コーナー、ペラルターダはF1で最もタフなコーナーの一つだ。
『Carlton Books(カールトン・ブックス)』刊:
"The Ultimate Encyclopedia of Formula One(ザ・アルティメイト・エンサイクロペディア・オブ・フォーミュラ・ワン)"より
最新ニュース
-
2人に罰点、ベッテルの累積は7点に減少 (2019年10月30日)
-
ペレスが2基目のESとCEを搭載 (2019年10月30日)
-
3名のみがペナルティの対象に (2019年10月30日)
-
トロフィーとセルフィ男に感心しないベッテル (2019年10月28日)
- 苦手のメキシコで1-3を達成したメルセデス (2019年10月28日)
最新画像