- 表示中 1-20
- Previous
- Next
- F1
- 投票でノリスが2019年のF1ルーキー・オブ・ザ・イヤーに
-
2019年12月13日: ランド・ノリスがファン投票で2019年F1のベストルーキーに選ばれた。
- フェラーリ
- 女性ドライバー探索に乗り出すフェラーリ
-
2019年12月13日: フェラーリが若手ドライバープログラムのフェラーリ・ドライバー・アカデミー(FDA)に女性ドライバーの追加を考えている。
- フェラーリ
- ハミルトン移籍を騒ぎ立てるのは「早計に過ぎる」とフェラーリ
-
2019年12月12日: ルイス・ハミルトンがフェラーリ移籍に興味を示したことにまんざらでない様子のルイス・カミレリCEOだが、今の時点で2021年のドライバーラインアップを決めるのは"早計に過ぎる"と述べた。
- フェラーリ
- ウォルフのF1 CEO就任には反対の姿勢を示すフェラーリ
-
2019年12月12日: F1のCEOであるチェイス・ケアリーの後任に現メルセデス代表のクリスチャン・トト・ウォルフを据えようという動きが少しでもあれば、フェラーリはそれを阻止するつもりだという。
- ベトナムGP
- ベトナムGPがコースレイアウトを変更
-
2019年12月12日: ベトナムGPが2020年に同国で初めてのF1レースを開催するハノイ・サーキットのレイアウト変更を発表した。
- F1
- F1チーム、現行タイヤ継続で合意
-
2019年12月11日: 2020年シーズンに向けて新たなコンパウンドと構造が提案されていたものの、F1に参戦する全10チームの満場一致の同意を経て、来季も既存のピレリタイヤが継続されることになった。
- F1
- ハミルトンが6度目のトロフィーを受け取る
-
2019年12月8日: 6日(金)にパリで開かれたFIAの表彰式で、6度目のF1世界選手権タイトルを獲得したルイス・ハミルトンがトロフィーを受け取った。
- ルイス・ハミルトン
- フェルスタッペンもメルセデス入りを狙っているとハミルトン
-
2019年12月7日: ルイス・ハミルトンは自分のメルセデスのシートがグリッド中から最も強く望まれているシートであることを知っている。
- ルノー
- ニック・チェスターがルノーを離脱へ
-
2019年12月7日: 7日(金)、ルノーはシャシー部門のテクニカルディレクターを務めたニック・チェスターがチームを離脱することを発表した。
- F1
- テストでマシンを隠すことが禁止に
-
2019年12月6日: チームたちがプレシーズンテストでマシンを周囲の目から隠すことはできなくなった。ファンのことを考えての対応だとFIAは説明している。
- ランス・ストロール
- ストロールの父がアストンマーティン株を取得へ
-
2019年12月6日: レーシング・ポイントのオーナーでランス・ストロールの父であるローレンス・ストロール氏の率いるコンソーシアムが、アストンマーティンの大株主になる準備を進めていると報道されている。
- メルセデス
- MotoGPのロッシがメルセデスでシート合わせ
-
2019年12月6日: MotoGPのレジェンド、バレンティーノ・ロッシが今週メルセデスのファクトリーを訪れ、シート合わせを行った。
- アブダビテスト - 最終日
- メルセデスをドライブしたラッセルが最速
-
2019年12月5日: 4日(水)、ヤス・マリーナ・サーキットで実施された2日間のテストが終了し、F1サーカスは2019年に予定されていたすべての公式セッションを完了した。
- アブダビGP - ペナルティポイント
- 最終戦でボッタスが今季初回の戒告
-
2019年12月4日: 2019年シーズンを締めくくる第21戦アブダビGPではメルセデスのバルテリ・ボッタスが今季1回目の戒告処分を言い渡された。
- アブダビGP - パワーユニット
- 2度のPU交換を行ったボッタス
-
2019年12月4日: シーズン第21戦アブダビGPではメルセデスのバルテリ・ボッタスが2度のパワーユニット交換を行った。
- アブダビGP - ペナルティ
- 結果を左右するペナルティはなく大団円
-
2019年12月4日: 2019年シーズンの締めの一戦である第21戦アブダビGPではフェラーリに燃料申告の問題が見つかったものの、レース結果を左右するようなペナルティは発令されなかった。
- アブダビテスト - 初日
- 10チームが2020年タイヤを評価
-
2019年12月4日: 3日(火)、2019年シーズン最終戦が行われたのと同じヤス・マリーナ・サーキットを舞台に、今年最後のテストセッションがスタートした。
- アブダビGP
- DRSトラブルはサーバーのクラッシュが原因
-
2019年12月2日: データサーバーのクラッシュによって、アブダビGPで19周目までドラッグ・リダクション・システム(DRS)が使えないというハプニングが起きた。
- フェラーリ
- ルクレール車の違反でフェラーリに600万円の罰金
-
2019年12月2日: アブダビGP決勝レースに出走したシャルル・ルクレールのマシンに5kgの燃料に関する不正行為があったとしてフェラーリに5万ユーロ(約600万円)の罰金が科せられた。
- アブダビGP - フェラーリ - 決勝
- ルクレール、最終戦を「表彰台で飾れて良かった」
-
2019年12月2日: 1日(日)に開催されたシーズン最終戦アブダビGP決勝レースでフェラーリのシャルル・ルクレールが3位表彰台に上り、セバスチャン・ベッテルは5位で入賞した。
- 表示中 1-20
- Previous
- Next