
ニコ・ロズベルグと父のケケがそれぞれタイトルを獲得したF1マシンに乗って、24日(木)にモンテカルロの市街地を走ることになった。
ロズベルグ家は父と子の2代で共にF1選手権優勝を果たした2組のうちの1組にあたる――もう1組はグラハムとデイモン・ヒル親子だ。デモンストレーションでケケは1982年のFW40C、ニコはメルセデスW07と久しぶりの対面をする。
ケケはタイトルを獲得した後もさらに4シーズンにわたってF1で戦い続けたが、ニコは2016年のアブダビGPでチャンピオンシップを獲得した1週間後に現役引退を発表した。
2人はそろってワールドタイトルを獲得しただけでなく、どちらも今では居住地でもあるモナコ公国で勝利している。ケケの勝利は1983年、ニコがモンテカルロで初勝利を挙げる30年前になる。その後ニコは2014年、2015年と3年続けて勝利した。
デモンストレーション走行についてニコが『Twitter(ツイッター)』でうれしそうに報告している。
「僕らで歴史を作る。今週の木曜日にワールドチャンピオンの父と息子が同時にコースを走ることになった。セッティングしてくれた @f1 に感謝だ #MonacoGP」
we write history. this thursday father and son world champ both drive on track at the same time. Thanks @f1 for setting this up #MonacoGP pic.twitter.com/W0aL0mBWRL
— Nico Rosberg (@nico_rosberg) May 22, 2018
「木曜日のランチタイムに父と一緒にドライブすることになったよ」と彼は述べている。「2人ともワールドチャンピオンシップ優勝を決めた時のF1マシンに乗るんだ。父は1982年のクルマで、僕は2016年の自分のクルマ」
「つまり、モナコで一緒に数ラップを疾走するんだ。すごく面白そうだし、本当に楽しみだよ」
© ESPN Sports Media Ltd.
